誰も作らない映画のDVDラベル 2015年04月
fc2ブログ

誰も作らない映画のDVDラベル

オッサンたちの為に作ってます!!

Attack from Space (1957)

Attack from Space

Attack from Space 2a

これも同様に5作目6作目をまとめています。

スポンサーサイト



Invaders from Space (1957)

Invaders from Space

同じく3作目4作目を1本にまとめています。

Atomic Rulers (1957)

Atomic Rulers2

Atomic Rulers002

スーパージャイアンツの英語版です。海外ではStarmanで有名です。
これは1作目2作目を1本にしています。

蜘蛛男 (1958)

蜘蛛男

江戸川乱歩原作の映画化です。明智小五郎が出てきます。
私たちの世代には毒舌オバサンの印象しかない宮城千賀子さんが
ヒロイン役です。ただ、死んだ私の母親の話では、戦前彼女は宝塚の男役の
大スターだったそうです。

宇宙人東京に現わる Warning from Space (1956)

宇宙人東京に現わる2

宇宙人東京に現わる

宇宙人東京に現わる

宇宙人東京に現わる3

大映が1950年代に作った総天然色SF映画です。
カルト的な人気のある映画です。

100発100中 黄金の眼 Booted Babe, Busted Boss (1968)

100発100中 黄金の眼

前作から3年たって作られた続編です。

100発100中 Ironfinger (1965)

100発100中

東宝のB級スパイコメディーです。

サインはV (1970)

サインはV

人気テレビドラマの映画版です。
メンバーもテレビと全く一緒でしたね。

おひかえあそばせ (1971)

おひかえあそばせ

鳥居恵子さん目当てで見てましたね。汎用版に使えばと思います。

迷探偵コンビは死なず! 幽霊湖の花嫁 (1979)

幽霊湖の花嫁

同じく「幽霊シリーズ」の4作目です。

幽霊海岸 (1978)

幽霊海岸

浅茅陽子・ 田中邦衛コンビの「幽霊シリーズ」は7作あるようですが
これは2作目になります。


透明人間と蝿男 The Invisible Man vs. The Human Fly (1957)

透明人間と蝿男2

透明人間と蝿男

1950年代に作られた大映のSF映画です。品川隆二も若い。

俺にさわると危ないぜ Black Tight Killers (1966)

俺にさわると危ないぜ

俺にさわると危ないぜ2

小林旭主演の巻き込まれ型B級スパイアクションです。
海外でも「Black Tight Killers 」のタイトルで結構人気
があるようです。
松原智恵子さんがスチュワーデス役で共演。

テスト・ハネムーン I'll Take Sweden (1965)

テストハネムーン2

テストハネムーン

スウェーデンに仕事で赴任したボブ・ポープが、娘の行状に悩まされる父親を
演じるドタバタコメディーです。娘役はチューズデイ・ウェルドが演じています。

難破船 In Search of the Castaways (1962)

難破船2

難破船

当時人気子役だったヘイリー・ミルズ主演のディズニーの冒険映画です。
モーリス・シュバリエとジョージ・サンダースがガッチリ脇を固めています。

多羅尾伴内 隼の魔王 (1955)

多羅尾伴内 隼の魔王

これは多羅尾伴内シリーズの7作目の映画です。
野球界がテーマになっていますが、当時は見るスポーツといえば
野球、相撲と力道山のプロレスが天下だった時代です。
サッカーなんて、「そんなスポーツあるの?」って時代です。

多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ (1960)

多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ

千恵蔵さんの多羅尾伴内シリーズは大映で4本、東映で7本の計11作ありますが
これはその11作目の映画です。最後の2作がカラーで撮られています。
60年代くらいまではポスターや新聞広告には総天然色って書かれたましたね。

愛と死の飯田線 (1989)

西村京太郎 愛と死の飯田線

これも2時間ドラマです。たくさんある十津川警部シリーズの1本です。

幽霊列車 (1978)

幽霊列車2

幽霊列車3

幽霊列車

映画ではなく、テレビの2時間ドラマです。赤川次郎原作の幽霊シリーズ
の中の1本です。

ダイヤモンド作戦 A Man Could Get Killed (1966)

ダイヤモンド作戦

ジェームス・ガーナー主演のB級スパイコメディーで、他にメリナ・メルクーリ、サンドラ・ディー
トニー・フランシオサが共演しています。
インストロメンタルですが有名な「ストレンジャー・イン・ザ・ナイト」全編に使われています。
これに詩をつけてフランク・シナトラが歌って大ヒットしたわけです。

40ポンドのトラブル 40 Pounds of Trouble (1962)

40ポンドのトラブル2

40ポンドのトラブル

トニー・カーティススザンヌ・プレシェット共演のコメディーです。
ノーマン・ジュイソンの監督デビュー作です。

40ポンドとは体重40ポンドの女の子のことで、賭博場の支配人
(トニー)が借金のカタに、客の娘のお守りをする話です。

この映画はディズニーランドの中をロケーションしてまして
楽しみの1つになっています。

ボートニック THE BOATNIKS (1970)

ボートニック

ボートニック3

ボートニック2

三人組の宝石泥棒と若い湾岸警備の隊員が巻き起こす騒動を描いた、これも
ディズニーのコメディーです。主役の隊員をロバート・モース、その彼女を
ステファニー・パワーズが演じています。

あひる大旋風 THE MILLION DOLLAR DUCK (1971)

あひる大旋風2

あひる大旋風

ある日突然、金の卵を生み出すアヒルをめぐって
起こる大騒動を描いたディズニーお得意のコメディーです。
監督はヴィンセント・マッカビーティ

主演はディーン・ジョーンズですが、彼は
とにかくディズニー映画のご常連で私にとっては顔なじみの俳優です。
これからも、たびたび登場すると思います。

私の持ってるDVDは吹替えでディーン・ジョーンズを内田直哉、
奥さん役のサンディ・ダンカンを日野由利加、息子役の
リー・モントゴメリーを津村まことが声をあてています。

制服の胸のここには (1972)

制服の胸のここには

制服の胸のここには

富島健夫の同名小説を映画化した青春映画です。
これも島居恵子ファンの為の映画です。
さわやかな青春映画に仕上がっています。

彼女の主演の映画の中で、最も早く作られた映画
と聞いていますが、諸般の事情により(ヒットしないと
思ったからに決まってる)公開が遅れてしまった映画です。

確かに、あの時代にしては、少々古い内容の青春映画ですが・・・・。
私の場合は電車から見えた次回公開の大きな看板を見て
「絶対にいくぞ」と思いましたがね。
雨は知っていた と同様に南風洋子
さんが母親役を演じています。

雨は知っていた (1971)

雨は知っていた

鳥居恵子が主演のサスペンス映画。
無実の殺人の罪をかぶされた母親(南風洋子)を
救おうとする娘を健気に演じています。
ホラー映画で有名な山本迪夫監督の作品ですが、
らしさは見受けられません。

おもちゃの王国 BABES IN TOYLAND (1961)

おもちゃの王国

ディズニーの特撮を使ったミュージカル映画で、誘拐されたアネット・フニチェロを助け出すお話しです。
アネットがとにかく可愛いです。彼女は「ボクはむく犬」にも出ています。

おしゃれ大作戦 (1976)

おしゃれ大作戦

「忠臣蔵」のパロディー映画ですが、女性版です。
なつかしい女優さんが大勢出てきます。

あいつと私 (1961)

あいつと私

石坂洋次郎原作で何度も映画やTVシリーズになってる有名な話。
その中でも、これが一番有名な作品でしょう。
監督は中平康

狼の紋章 Horror of the Wolf (1973)

Horror of the Wolf

狼の紋章2

もとは劇画なんですかね。かなり過激かつエロティックな映画です。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

OMI

Author:OMI
オッサンたちの為にやってます!!!

FC2カウンター

最新記事

FC2アフィリエイト

カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
42位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦画
4位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

TOHO Studio 東宝 (233)
Shin-Toho Studio 新東宝 (121)
Toei Studio 東映 (115)
Daiei Studio 大映 (128)
Nikkatsu Studio 日活 (168)
Nikkatsu Roman Porno 日活ロマンポルノ (141)
Shochiku Eiga Studio 松竹 (178)
Other Japanese Movies (5)
Crazy Cats Movies (25)
Foreign Movies 外国映画 (197)
Agatha Christie's Poirot Series (31)
TV Programs テレビ番組 (77)
探偵 神津恭介の殺人推理 (11)
Records レコード (36)
その他 (42)
未分類 (11)

月別アーカイブ

Template by たけやん