喜劇 女は度胸 (1969)
2017-11-21
色情姉妹 (1972)
2017-11-21
残酷異常虐待物語 元禄女系図 Orgies of Edo (1969)
2017-11-21
希望の乙女 (1958)
2017-11-19
恋愛自由型 (1958)
2017-11-19
娘十八御意見無用 (1958)
2017-11-19
地平線がぎらぎらっ(1961)
2017-11-18

子供の頃に映画館で観た数少ない新東宝の映画です。
蒲田に住んでまして、当時は本当に映画館が一杯ありまして
5分以内の歩いて行けるところに日活、東映、新東宝と3つあり
東映は向かい合わせに2つあったんじゃなかったかなあ。
東映は大川橋蔵の一番のスターだった頃、私はと言うと
大友柳太朗の大ファンで「むっつり右門」シリーズが好きで
彼は私のヒーローでした。
「あばたの敬四郎役」の進藤英太郎が先輩の同心で右門に
「お主は若いよ 青いよ」といつも言ってて、これは当時は
流行語になりました。
日活は石原裕次郎ですね。映画館の前のスチル写真を
観て女の子たちがキャーキャー言ってましたから。
さてさて前置きが長くなりましたが、この映画は子供が観る
には後味が悪すぎました。
男たちが集団脱走してジェリー藤尾が捕まるまえに隠しておいた
ダイヤモンドを見つけに行く話なんですが、男たちが死んだり捕まったりで
ドンドン少なくなって行き、最後は全員死んじゃうんでしたっけ?
確かダイヤモンドも本当は作り話なんですよね。
虚し過ぎます。
女優さんの印象がほとんどない映画ですが、星輝美、万里昌代
さん他何人か出てるんですね。監督は土居通芳。
ジェリー藤尾の歌う主題歌も忘れられません。
高校生心中 純愛 (1971)
2017-11-18
樹氷悲歌 (1971)
2017-11-18
女子大生の下半身 な〜んも知らん親 (1982)
2017-11-16
むれむれ女子大生 (1977)
2017-11-16
嫉妬 (1962)
2017-11-14
暗黒街の美女 Underworld Beauty (1958)
2017-11-14
陽のあたる坂道 (1958)
2017-11-13
抱かれた花嫁 (1957)
2017-11-12
サラリーマン出世太閤記 課長一番槍 (1959)
2017-11-12
雨の訪問者 Le passager de la pluie aka Rider on the Rain (1970)
2017-11-12


巨匠ルネ・クレマン監督のミステリー映画。
主演はチャールズ・ブロンソンですが、本当の主役は
人妻役のマルレーヌ・ジョベール。決して美人じゃないけど
可愛い女優さんでしたね。
チャールズ・ブロンソンのバブルと言っていい人気があった時代で
日本でとんでもないヒットになった映画です。
フランシス・レイ作曲のサウンドトラックのワルツも大ヒット。
フランシス・レイが来日した時に演奏曲に入れてもらうよう
頼んだところ、どこで使った曲なのかフランシス・レイ自身が
忘れていたとか・・・・。
これが曲です
サラリーマン出世太閤記・完結篇 花婿部長No.1(1960)
2017-11-11
野良犬 Stray Dog (1949)
2017-11-11
オッサンのたわ言 7
2017-11-09
また追加、再作成のラベルをお知らせします。
・ 接吻泥棒 (1960)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 黄線地帯 Yellow Line (1960)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ ひばりの花形探偵合戦 (1958)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 太陽娘と社長族 (1958)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 地獄の天使 紅い爆音 Hell's Angels: Crimson Roar (1977)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ べらんめえ中乗りさん (1961)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 海女の化物屋敷 (1959)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 暁の合唱 (1963)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ コードネーム348 女刑事サシバ(1990)
DVDラベルはこちらからどうぞ
以上
・ 接吻泥棒 (1960)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 黄線地帯 Yellow Line (1960)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ ひばりの花形探偵合戦 (1958)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 太陽娘と社長族 (1958)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 地獄の天使 紅い爆音 Hell's Angels: Crimson Roar (1977)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ べらんめえ中乗りさん (1961)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 海女の化物屋敷 (1959)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 暁の合唱 (1963)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ コードネーム348 女刑事サシバ(1990)
DVDラベルはこちらからどうぞ
以上
街の灯 City Lights (1931)
2017-11-01