誰も作らない映画のDVDラベル 2018年02月
fc2ブログ

誰も作らない映画のDVDラベル

オッサンたちの為に作ってます!!

レベッカ Rebecca (1940)

Rebecca2.png

Rebecca.png

これもアルフレッド・ヒッチコックの映画で彼が
アメリカで初めて撮った作品。いきなりアカデミー作品賞
取っちゃいました。

お金持ちのローレンス・オリヴィエと結婚した
ジョーン・フォンテイン
が亡くなった前夫人の
レベッカの陰に脅かされるサスペンス映画です。

ジョーン・フォンテインは風と共に去りぬのメラニー役の
オリヴィア・デ・ハヴィランドの実の妹で、
確かヴィヴィアン・リーはこの映画を撮影中のローレンス・オリヴィエ
を追ってハリウッドに来て、あのスカーレット・オハラの大役を
掴むわけで、すごい因縁ですね。

これも淀川 長治さんの日曜洋画劇場で放送された時に
初めて観ました
。同じ頃だったと思います。

昔はこういう映画をゴールデンタイムにバンバン放送
してたんですよねえ。いい時代だったなあ。

スポンサーサイト



白い恐怖 Spellbound (1945)

白い恐怖2

白い恐怖

アルフレッド・ヒッチコックの作品の中で、
かなり好きな映画。50年近く前に淀川 長治さんの
日曜洋画劇場
で放送された時に初めて観ました。

白地に縞のある模様を見ると発作を起こす謎の男を
グレゴリー・ペックが、その謎を解こうと献身的に
つくす女医をイングリッド・バーグマンが演じています。

ナポレオンソロのウェーバリー課長のレオ・G・キャロル
重要な役を演じています。

このパターンで男女をひっくり返したのが、
後年作ったマーニーです。

不良姐御伝 猪の鹿お蝶 Sex and Fury (1973)

不良姐御伝 猪の鹿お蝶

池玲子の「猪の鹿お蝶」シリーズのこれが1作目で監督が鈴木則文
書き忘れましたが原作は凡天太郎です。

幼いころに父親を殺された池が河津清三郎、名和宏、三原葉子
の三人を仇と突き止め復讐を遂げるまでを描く痛快編です。

その他、根岸明美、衣麻遼子、成瀬正孝、遠藤辰雄のほか
スウェーデンのポルノ女優懐かしのクリスチナ・リンドバーグも共演と
豪華です。

やさぐれ姐御伝 総括リンチ Female Yakuza Tale: Inquisition and Torture (1973)

やさぐれ姐御伝 総括リンチ

池玲子で2作ある「猪の鹿お蝶」シリーズの2作目
監督は石井輝男

池玲子が麻薬の取引きに絡む遠藤辰雄、安部徹と言った
やくざたちと対決し撃退する痛快編。

池に味方してくれるのが内田良平。また、やくざたちに復讐しよう
とするズべ公グループなどが入り乱れる。

前科おんな 殺し節 Criminal Woman Killing Melody (1973)

前科おんな殺し節2

池玲子が父親を殺された暴力団のボスの葉山良二に復讐を
とげるまでを描いた東映ポルノ。監督は三堀篤

刑務所仲間だった杉本美樹が葉山の情婦になっていて
最後に対決することになります。

他に片山由美子、風間千代子、宗田政美、見明凡太朗、地井武男
等が共演。

亡霊怪猫屋敷 Black Cat Mansion (1958)

亡霊怪描屋敷2

亡霊怪描屋敷2

新東宝がお化け映画の巨匠の中川信夫監督で撮った化け猫映画。
医師の細川俊夫は妻の江島由里子の病気の療養の為、故郷で開業を
始めると、謎の老婆が現れ妻に襲い掛かってくるようになる。
でこの謎を解き明かそうするのだが・・・。
謎は江戸時代にさかのぼることになり、現代の部分がモノクロ
江戸時代の部分がカラーで撮影されている。

芝田新、和田孝、北沢典子、宮田文子らが共演し、またしても
五月藤江さんが白髪の老婆役を怪演しています。

尚、江島由里子さんは大映時代に「舞妓三銃士」にでていた
江島みどりさんで、新東宝に移籍してこの芸名になったようです。

悪魔の手毬唄 (1961)

悪魔の手毬唄

高倉健さんが金田一耕助を演じた東映の低予算モノクロの横溝正史映画。
監督は渡辺邦男

健さんが高級車を乗り回す金田一耕助を演じていてカッコ良すぎます。
ひばりさんの弟の小野透が助手のような役どころ。他に八代万智子、
太地喜和子、小林裕子
らの女優陣、大村文武、花沢徳衛らの男優陣のほか
磯川警部は神田隆、白木静子は北原しげみが演じています。

本陣殺人事件 (1975)

本陣殺人事件

角川映画が億単位のテレビスポットのCMを使い「犬神家の一族」を大ヒット
させた、ほんの1年前に作られたATG(アート・シアター・ギルド)の低予算
の横溝正史作品。
横溝正史の原作では商業ベースに乗れなかったなんて、今では信じられない
話です。

金田一耕助は中尾彬が演じていますが、後年の石坂浩二などの袴スタイル
ではなく現代に置き換えジーンズをはいてます。
その他、田村高廣、村松英子、高沢順子、水原ゆう紀、東野英心らが出演。
監督は高林陽一

哀愁 Waterloo Bridge (1940)

哀愁2

哀愁

ヴィヴィアン・リー、ロバート・テイラーの主演の
恋愛映画の決定版です。監督はマーヴィン・ルロイ

私の亡くなった母も若き日に観て大変なお気に入りの映画でした。

第二次世界大戦の戦地に向かうロバート・テイラーが
ウォータールーの橋のたもとにたたずみ第一次世界大戦の最中
にこの橋で出会ったバレリーナのヴィヴィアン・リーとの出会いと
別れを映画全体を回想シーンとして描くロマンチックな映画に
仕上がっています。


ヴィヴィアン・リーは「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラ
とは正反対の女性を演じていて実に美しい。
ヴィヴィアン・リー本人も出演作の中で一番好きな作品
だと
言うことです。

橋の名前はウェリントンとナポレオンが戦ったワーテルロー
での戦い(確かベルギー)の英語読みで戦勝記念
名付けたものでしょう。

アバの「恋のウォータールー」を思い出しました。
(歌詞の中にワーテルローの戦いの事が出てきます)

ブルー・ハワイ Blue Hawaii (1961)

Blue Hawaii2

Blue Hawaii

久しぶりにエルヴィス・プレスリーの映画です。
彼の作品の中で日本で一番有名な映画の1つでしょう。

約40年前に彼が亡くなった時に、日曜洋画劇場で追悼映画
として放映されたのも確かこの映画だったはずです。

映画は現実の彼と同様に兵役を終えて帰って来るところから始まります。
主題歌の「Blue Hawaii」のほか「好きにならずにいられない」
「ロカフラ・ベイビー」「Hawaiian Wedding Song」「ノーモアー」
などの日本
でもヒットした曲が聴けます。
あとアンソニー・パーキンスで有名な「ムーンライト・スイム」も歌っています。
共演はジョーン・ブラックマンやナンシー・ウォルター
と言ったB級女優たちです。
監督はエルビスの映画を多く撮ってるノーマン・タウログです。

尚、私が持っているのはレーザーディスクが発売された頃に出た
バイリンガルの古い貴重なものです。

日本のエルビスと言われた佐々木功が吹替えています。
他はジョーン・ブラックマンを宗形智子、ナンシー・ウォルターズを前田敏子
吹替えています。

幕末太陽傳 (1957)

幕末太陽傳

川島雄三監督の生誕100年ということで、衛星劇場で彼の作品を
ほとんどすべて放送していくらしい。
そろそろ辞めようかと思ってたけど辞められなくなった。

この作品は彼の映画の中でも最も有名な作品で、江戸時代の遊郭に
集まって来る人々の人間模様を相変わらずテンポ良く描いている。


フランキー堺を主演に左幸子、南田洋子
石原裕次郎
などが出演。

タイム・マシン The Time Machine (1960)

Time Machine

これもロッド・テイラーの主演。 ジョージ・パル制作・監督で
H・G・ウェルズの原作のB級の匂いがプンプンで大好き。
イヴェット・ミミューが美し過ぎました。LDのジャケットから作りました。

鳥 Alfred Hitchcock's The Birds (1963) 

birds2.png

birds.png

アルフレッド・ヒッチコックの有名な映画ですがBDディスクの
カバーが良かったので、それをもとに作ってみました。

ロッド・テイラー、ティッピ・ヘドレン主演。
スザンヌ・プレシェット
が簡単に死んでしまう役なのが
未だに納得が行きません。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

OMI

Author:OMI
オッサンたちの為にやってます!!!

FC2カウンター

最新記事

FC2アフィリエイト

カレンダー

01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
42位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦画
4位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

TOHO Studio 東宝 (233)
Shin-Toho Studio 新東宝 (121)
Toei Studio 東映 (115)
Daiei Studio 大映 (128)
Nikkatsu Studio 日活 (168)
Nikkatsu Roman Porno 日活ロマンポルノ (141)
Shochiku Eiga Studio 松竹 (178)
Other Japanese Movies (5)
Crazy Cats Movies (25)
Foreign Movies 外国映画 (197)
Agatha Christie's Poirot Series (31)
TV Programs テレビ番組 (77)
探偵 神津恭介の殺人推理 (11)
Records レコード (36)
その他 (42)
未分類 (11)

月別アーカイブ

Template by たけやん