泣いて笑った花嫁 (1962)
2018-03-29

鰐淵晴子、吉田輝雄、倍賞千恵子の主演で
3人の恋模様を松竹が描いた花嫁シリーズの1本で監督は番匠義彰。
鰐淵晴子は京都の老舗の呉服店の娘で母が高峰三枝子、
祖母が沢村貞子で現在は東京の美大に通う女子大生。
吉田輝雄は東京で玩具問屋を営む佐野周二の息子で
家業を継がず松竹歌劇団(多分)で八波むと志の演出助手をしている。
佐野は元は沢村貞子の呉服店の番頭で高峰と恋仲だったが
沢村に仲を引き裂かれた設定。
また、鰐淵は偶然に佐野の玩具問屋でアルバイトをしていて
アパートが吉田の隣と言う全くのご都合主義の展開。
倍賞さんはご想像どうり歌劇団のダンサーで、お得意の
歌と踊りを披露してくれます。
吉田がどちらと結ばれるかは映画でどうぞ。
藤山寛美、南都雄二、桂小金治、芦屋雁之助、
林家珍平など豪華に共演。
スポンサーサイト
双子座の女(1984)
2018-03-29
大空の無法者 (1960)
2018-03-28
野良犬 (1973)
2018-03-28
凄い奴ら (1971)
2018-03-28
恐るべき火遊び(1959)
2018-03-27
べらんめえ芸者と丁稚社長 (1963)
2018-03-25

美空ひばりの主演のシリーズの7作目。監督は渡辺邦男。
これでシリーズ7作のラベル全部完成です。
お疲れさんでした。
タイトルの丁稚社長は、ひばりをひいきにしてくれている
乳業会社の社長の進藤英太郎で、昔、ひばりの母の
浪花千栄子のところで丁稚をしていて、その事業を
潰したのが進藤であると浪花に思われている設定。
相手役の梅宮辰夫は進藤の部下で、進藤の会社の
粉ミルクで中毒が起き、ひばりと共に、会社の信用回復
に奔走する社員。
社内の内部抗争などもあるが、最後は無事解決です。
尚、「べらんめえ」と名の付いている、ひばりさんの
作品は、他に「東京べらんめえ娘」「べらんめえ探偵娘」
「べらんめえ中乗りさん」(ラベル作成済)の3作があり
全部で10作のようです。
べらんめえ芸者と大阪娘 (1962)
2018-03-24
ひばり民謡の旅 べらんめえ芸者佐渡へ行く (1961)
2018-03-24
べらんめえ芸者罷り通る (1961)
2018-03-24
続々べらんめえ芸者 (1960)
2018-03-24
続べらんめえ芸者 (1960)
2018-03-24
べらんめえ芸者 (1959)
2018-03-24
アパートの鍵貸します The Apartment (1960)
2018-03-13
お熱いのがお好き Some Like It Hot (1959)
2018-03-13


ビリー・ワイルダーが監督した有名なコメディー映画。
バンドマンのトニー・カーティスとジャック・レモンが
殺人を目撃し、ギャングに追われることに。
女装した二人が逃げ込んだ先が女だけのバンドで、そこにいる歌手が
マリリン・モンロー。彼女は歌手の役なのでかなり
歌ってくれます。主題歌を除きほとんどの曲が1920年代や
1930年代のヒット曲だそうです。
有名は「I Wanna Be Loved by You」も1928年に
Helen Kaneと言う人がヒットさせた曲です。
ここで聴けます
オッサンのたわ言 8
2018-03-11
追加、再作成のラベルをお知らせします。
・ ずべ公番長 ざんげの値打もない Delinquent Girl Boss: Worthless to Confess (1971)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 地平線がぎらぎらっ(1961)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ スパイと貞操 (1960)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 怪談 蛇女 Snake Woman's Curse (1968)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 猛吹雪の死闘 (1959)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 黒い絨氈 The Naked Jungle (1954)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ ダンプ・ヒップ・バンプ くたばれ野郎ども (1969)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 三人娘乾杯!(1962)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ のれんと花嫁 (1961)
DVDラベルはこちらからどうぞ
以上です。
・ ずべ公番長 ざんげの値打もない Delinquent Girl Boss: Worthless to Confess (1971)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 地平線がぎらぎらっ(1961)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ スパイと貞操 (1960)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 怪談 蛇女 Snake Woman's Curse (1968)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 猛吹雪の死闘 (1959)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 黒い絨氈 The Naked Jungle (1954)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ ダンプ・ヒップ・バンプ くたばれ野郎ども (1969)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ 三人娘乾杯!(1962)
DVDラベルはこちらからどうぞ
・ のれんと花嫁 (1961)
DVDラベルはこちらからどうぞ
以上です。
坊っちゃん社員 (1954)
2018-03-05
キングコング King Kong (1933)
2018-03-04


これも有名過ぎるくらい有名な映画。コングの復讐は既に
やりましたが、あれはこの映画がヒットしたから作られた訳で
この映画がなくして語ることはできません。
フェイ・レイ、ロバート・アームストロング、ブルース・キャボット
等の出演者もこの映画のお陰で、映画史に名を残しました。
制作・監督はメリアン・C・クーパーと
アーネスト・B・シェードザックの二人で
エンパイア・ステートビルのコングを攻撃する戦闘機に乗っている
パイロットは、この二人だそうです。
私が持ってるベータテープは日本テレビで放送されたバイリンガル版で
本編は約90分。10分くらいカットされています。
フェイ・レイ高島雅羅、ロバート・アームストロング 小林修、
ブルース・キャボット 津嘉山正種が吹き替えています。
七人の侍 Seven Samurai (1954)
2018-03-03