誰も作らない映画のDVDラベル 2020年04月
fc2ブログ

誰も作らない映画のDVDラベル

オッサンたちの為に作ってます!!

ザ・ディープ The Deep (1977)

The Deep

The Deep2

ロバート・ショウ、 ジャクリーン・ビセット、
ニック・ノルティ
主演の宝探し映画で監督が
ピーター・イェーツと有名人が顔を揃えています。

まあ、私にとってこの映画はジャクリーン・ビセットの胸ですね(笑)
この映画を思い出すと真っ先に彼女の胸が出て来ます。
と言う訳で、ラベルもそれにそったものになりました。

スポンサーサイト



純愛物語 (1957)

純愛物語a

今井正監督の名作映画。結婚前の江原真二郎、中原ひとみ
ご夫妻が共演しています。
時々、東映チャンネルで放送されますね。

戦災孤児の二人の正に純愛物語で、二人がスリ仲間から
抜けて幸せをつかもうとするも、広島で生まれた中原ひとみが
原爆症に犯されている事がわかり・・・。

涙の流し唄 命預けます (1970)

涙の流し唄命預けます

藤圭子のヒット曲を元に作られた歌謡映画で主演を目黒祐樹、
生田悦子
が努め監督は市村泰一
今月、衛星劇場でやってます。

偶然知り合った二人(目黒祐樹、生田悦子)が同郷だと
解かり恋に落ちるが・・・。

都会で孤独な二人が故郷に帰って一緒に暮らす事を約束するが
最後に悲劇が待っています。

藤圭子も二人の友達の流しの歌手役で出演しています。
私たちの世代はこの頃の藤圭子の全盛時代を知っています。
ご覧のとうりの美貌で演歌歌手としては異例のアイドルの
ような人気があったんですが、彼女の最大の問題は喋りが
不得意だったこと。

今回、この映画を初めて観ましたが、一番の興味は彼女に
演技ができるのか?と言うことでした。 
案の定、彼女のセリフはすべて吹替えでした。本当に惜しい
ですよね。あれだけの美貌を持ちながら・・。

浅草の夜 (1954)

浅草の夜

川口松太郎の原作を鶴田浩二、京マチ子の主演で描いた大映の
恋愛映画で監督は島耕二。少し前に、日本映画専門チャンネルで
やってました。

浅草の踊子の京マチ子と舞台作家の鶴田浩二は恋仲ですが、
京マチ子は何故か妹の若尾文子と画家の根上淳の恋を反対
している。
映画はこれがどうしてなのか?をテーマに、京マチ子に横恋慕する
劇場のボス(志村喬)の息子( 高松英郎)と鶴田の対決を絡めながら
描いています。

滝沢修、見明凡太朗、品川隆二などが共演。

若くて、悪くて、凄いこいつら (1962)

若くて悪くて凄いこいつら

これも中平康監督の日活の青春アクション映画で高橋英樹、和泉雅子、
和田浩治を中心に出番は少ないが山内賢、清水まゆみも出てる豪華版。

大学生の彼らが事業に失敗し自殺をしようとしている実業界の大物の
清水将夫と偶然知り合う。

映画は彼らが清水が持っている政財界の汚職事件に関わる
人物たちの名前を記したメモを廻る争いに巻き込まれて行く
さまを描いています。

清水の孫娘(進千賀子)が自殺しているはずが生きていたり、話が
多少おかしいですが、テンポのいい作品になっています。

葉山良二、宮城千賀子、細川ちか子、北林谷栄、三島雅夫、安部徹
など脇役陣も豪華です。

危いことなら銭になる Danger Pays (1962)

危ないことなら銭になる

宍戸錠、浅丘ルリ子が主演の日活のアクションコメディーで
監督は私が好きな中平康

紙幣印刷用のスカシ入り和紙の大量の盗難事件が発生。
それに目を付けた宍戸錠、長門裕之、草薙幸二郎、浅丘ルリ子
4人が、和紙を盗んだ連中からそれを奪い、偽札作りの名人の左卜全
偽千円札を作らせ、まんまとドル紙幣と交換に成功するのだが・・・。
最後にオチがついています(笑)

左卜全の女房役の武智豊子がいい味を出してます。
武智さんは当時はNHKの公開生放送の人気番組のお笑い三人組
ビンチャンこと楠トシエの母親役で人気で知らない人間が
いないほど有名だった事を付け加えておきます。

地下街の弾痕 (1949)

地下街の弾痕v

二本柳寛、京マチ子が主演の大映の大阪が舞台の犯罪映画で
監督は森一生。少し前に、衛星劇場でやってました。

二本柳寛を中心に国際的な密輸団の撲滅の為、ボスの高田稔一味と
対決する警察の活躍を描いています。
京マチ子は二本柳の元婚約者で、映画の冒頭の殺人の被害者の妻の
役を演じています。

志村喬、伊達三郎、近衛敏明、菅井一郎、大友柳太朗などの名優
たちが共演しています。

女浮世風呂 (1968)

女浮世風呂

五代将軍綱吉の時代を舞台にした日活がロマンポルノに移行する
前に作られたピンク映画(と言ってもスケールはロマンポルノに比べて
遥かに大きい)で監督は井田探
ちょっと前に衛星劇場でやってました。

見始めて驚くのがクレジットタイトルが英語だと言う事です。
Games for Lovers と言う題名になっています。日本語版は
どうしたんだ?現在行方不明なのか?

さて映画ですが、江戸で若い娘たちの神隠しが横行し、
遊び人の葉山良二(実は隠密)がその中の一人の
二本柳敏恵を探し始めると、娘たちを外国に売り飛ばそう
とする寺社奉行(名和宏)や悪徳商人(冬木京三、大原譲二
が暗躍していることを突き止め対決していく話になっています。

内田高子(ピンク映画では有名)、谷村昌彦、岡崎二朗、福田トヨ
の他に二本柳敏恵に実父の二本柳寛も共演しています。

その夜の冒険 (1948)

その夜の冒険

池部良、喜多川千鶴の主演の大映映画で監督は安田公義
今月、衛星劇場でやってます。

新聞記者(池部良)と女医(喜多川千鶴)の二人が新婚旅行で
大阪から別府に船で向かうのですが、映画はその船内で起きる
いくつかの事件や騒動を描いています。
当時としては、かなりシャレた映画です。

当時、美人の人気歌手だった奈良光枝さんが本人ではなく
歌手の役で女優として出演し1曲歌っています。
また、自殺しようとする若い女性役で若杉須美子名義の
若杉嘉津子も出演しています。

この時代に新婚旅行に行けるのは、結構恵まれていたのでは
ないでしょうか。

愛欲の裁き (1953)

愛欲の裁きb

愛欲の裁き

若原雅夫、香川京子の主演の松竹映画で監督は大庭秀雄
有名な 女流作家の吉屋信子の原作なんですが、映画の
タイトルクレジットは毎日新聞連載の「残された者」より
なっています。今月、衛星劇場でやってます。

牧師で厚生施設も運営する若原雅夫には、ずっと病床の妻の
月丘夢路がいる。一方、クリスチャンで育ちの良いお嬢さんの
香川京子は若原を尊敬し彼の助手をしているのですが、この
三人の関係の中で、若原が香川京子をひとりの女性として
みるようになり、その関係のズレが次第に表面化していく
と言うストーリーです。あくまでプラトニックなんですが・・・。

笠智衆、三橋達也、東山千栄子、水上令子、野添ひとみ
などが共演。

海の若大将 (1965)

海の若大将b

これも今更ですが、必要になり作成。

これも思いつくままに、

ヒット曲の君といつまでもに勝るとも劣らないロッカバラードの
恋は赤いバラ、確かハワイの若大将で加山雄三の自作の英語版
で歌われた、に岩谷時子さんが詩を付けて、この映画のヨットの
(映画では青大将の田中邦衛が所有になっている)光進丸の上で
星由里子を前に歌うシーンはロマンチックで最高です。

星さん以外にも沢井桂子、重山規子、 藤山陽子と当時の東宝専属の
女優さんたちが華やかに出ていました。

紀伊国屋スーパーの近くでの乱闘シーンは表参道の交差点
付近ですね。

大根と人参 (1965)

大根と人参

小津安二郎記念映画として作られた松竹のオールスター映画で
小津作品の最大の功労者の笠智衆が主演で監督は渋谷実

笠智衆の家族だけでも妻が乙羽信子、娘たちに岡田茉莉子
有馬稲子、司葉子、加賀まりこと言う豪華キャストで、他にも
スターが目白押しのため、話にまとまりがないのは仕方ないところ。
まあ、結構楽しめますが小津フリークにはお勧めしません。

映画の中の笠智衆は50代後半なんですが、ふと何もかも忘れる
ために、旅に出るところは、私を含めて理解できるご同輩が多い
のでは・・・。

恐怖のミイラ (1961)

恐怖のミイラ

エジプトで発掘して持ち帰ったミイラが蘇生して暴れまわる話
子供の時に観てとっても怖かったテレビドラマでした。

丁度、新東宝が倒産した後で、主な出演者の大半が新東宝出身者で
占められていました。
主役が法医学者の松原緑郎、その姉(若杉嘉津子)の旦那(佐々木孝丸
が考古学者でミイラの研究者、その姪?が三条魔子でミイラが生前に
使えていた王女との二役、舟橋元が松原の先輩。
それ以外に川部修詩、高木二朗が刑事役でこの辺りが、レギュラーの
出演者で、佐々木孝丸と高木二朗を除くとほとんどが新東宝の
出身者です。あと途中の数話に三原葉子も出て来ますので
確認して下さい。

ザ・スーパーガール (1979)

ザ・スーパーガール

プレイガール、プレイガールQに続くお色気アクションドラマで
野際陽子を中心にした女だけの私立探偵たちの活躍を描いている。
東映チャンネルで再放送が始まったのでラベルを作ってみました。

メンバーは野際陽子、山本リンダ、牧れい、樹れい子、泉じゅん、
田中なおみ、ジャネット八田ですが、途中でメンバーチェンジが
あるようです。

1回目を観ましたが、いきなり泉じゅんの裸があったりで、この後も
ゲストを見るとロマンポルノに出てた女優が目白押しなので
期待?できそうです。

価値ある男 Ánimas Trujano (1961)

価値ある男

三船敏郎初めて出演した外国映画(メキシコ)で私もその存在は
50年以上前から知っていましたが、観るチャンスがなく一生観る
事はないだろうと思っていたところ、彼の生誕100年を記念して
今月、日本映画専門チャンネルで放送してくれ助かりました。
監督はイスマエル・ロドリゲス

メキシコの貧しい農村を舞台に、年に一度の祭りを取り仕切る
男(非常に名誉な事らしい)になろうとするいい加減な農夫を
三船が演じています。

正直、そんなに面白い映画ではありませんでしたが、やはり
映画ファンとしては観ておいて損はないでしょう。

嵐の中の男 A Man in the Storm (1957)

嵐の中の男

明治時代を背景にした三船敏郎の主演の柔道映画で監督は
谷口千吉。今月、日本映画専門チャンネルでやってます。

1960年代までは姿三四郎に代表される柔道物の映画やテレビ
番組が沢山作られていました。

この作品も典型的な柔道映画で、柔道の修行と恋とライバルとの
死闘と言う3拍子揃った作品になっていて、香川京子(美しい)が
相手役を務めています。

小堀明男、田崎潤、磯村みどり、根岸明美、柳永二郎などが共演。

房総ペコペコ節 おんな万祝 (1974)

房総ペコペコ節おんな万祝

九十九里浜を舞台にした網元の娘(星まり子)と漁師の
青年(渋谷健三)の恋を中心に描いたロマンポルノ。

かなりのレアー物で、少し前に衛星劇場でやってましたが、
今回初めて観ました。監督は白井伸明

薊千露、山科ゆり、小松方正、島村謙次などが共演。

猛烈社員 スリゴマ忍法 (1969)

猛烈社員スリゴマ忍法

ウクレレ漫談で有名な牧伸二の主演の社員シリーズ第5作目
(そんなシリーズあったんですね)で監督は市村泰一
きのう、衛星劇場でやってました。

上司の係長(立川談志)に強引に誘われ、上役たちに妾を斡旋して
出世を目論む気の弱いサラリーマンを牧伸二が演じるコメディーで
今回初めて観ましたが意外に面白かったです。

上司たちには藤村有弘、由利徹、財津一郎、牟田悌三が扮し、
愛人になるのが行きつけのバーで事務のアルバイトをしている
美大生の生田悦子で、最後に牧伸二と結ばれます。

また生田悦子の妹に歌手の古都清乃、歌のゲストでヒデとロザンナ
牧の両親を美川陽一郎、武智豊子が演じています。

それにしても、牧伸二の主演のこんなシリーズがあるとは
知りませんでした。多くの人が覚えているのが、NET(現テレビ朝日)
の日曜のお昼の12時から長い間やってた大正テレビ寄席の司会
でしょう。今考えると、あの若さでお昼のゴールデンタイムの番組を
持ってたのは大変なことでしたね。コミックバンド時代の
ドリフターズ(志村けんはいません)やドンキーカルテットとかは
よくでていましたね。

わかれ (1959)

わかれ

鰐淵晴子の主演の松竹の恋愛映画で監督は野崎正郎
先月、衛星劇場でやってました。

小田原の郊外で旅館を経営する母(山田五十鈴)と暮らす
鰐淵晴子と旅館を訪れた若い翻訳家(菅佐原英一)の青年との
出会いと別れを描いています。
今の感覚だとかなり現実ばなれした内容です。

この時、鰐淵さんは14、5歳ですよね。大人びて見えるので
違和感は感じません。ご覧のとうりの超美人です。

安井昌二、笠智衆、佐竹明夫の他に、鳳八千代、日比野恵子、
福田公子と当時松竹にいた若手女優も出ていて地味に
豪華です。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

OMI

Author:OMI
オッサンたちの為にやってます!!!

FC2カウンター

最新記事

FC2アフィリエイト

カレンダー

03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
42位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦画
4位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

TOHO Studio 東宝 (233)
Shin-Toho Studio 新東宝 (121)
Toei Studio 東映 (115)
Daiei Studio 大映 (128)
Nikkatsu Studio 日活 (168)
Nikkatsu Roman Porno 日活ロマンポルノ (141)
Shochiku Eiga Studio 松竹 (178)
Other Japanese Movies (5)
Crazy Cats Movies (25)
Foreign Movies 外国映画 (197)
Agatha Christie's Poirot Series (31)
TV Programs テレビ番組 (77)
探偵 神津恭介の殺人推理 (11)
Records レコード (36)
その他 (42)
未分類 (11)

月別アーカイブ

Template by たけやん