停年退職 (1963)
2021-03-28

源氏鶏太原作の大映映画で本郷功次郎、藤由紀子がトップクレジット
ですが、実質的には船越英二の主演で監督は島耕二。
この映画では停年退職になってますが、一般的には定年退職の
方が多く使われてる気がしますが、どうでしょう?
今月、日本映画専門チャンネルでやっています。
厚生課長で定年をまじかに控えた船越英二(この頃は、まだ55歳
定年だったはず)が、彼自身や家族、部下たちに起こっている
問題を1つ1つ解決に結び付けていく話です。
家族は藤由紀子・倉石功が娘と息子、浦辺粂子が婆や、本郷功次郎、
江波杏子が部下で、中田康子が行きつけのバーのマダムと言った
ところ。
藤由紀子さんと言えば「黒シリーズ」が有名でこれで多くの
共演をした田宮二郎と結婚することになります。
スポンサーサイト
怒号する巨弾 (1960)
2021-03-26
牛乳屋フランキー (1956)
2021-03-24

フランキー堺が主演のコメディー映画で監督は中平康。
私が持っているLDをDVDにするんでラベルを作成しました。
牛乳が新聞と同じように毎朝配達されていた時代の話で
若い世代は理解するのが難しいでしょう。
森永、明治、雪印など、各社が作った綺麗な牛乳箱が
契約するともらえて、毎朝配達人がやって来て、飲み終わった
牛乳瓶と新しい牛乳を取り換える作業を、ほぼ毎日やってた
訳で、今思うと本当に信じられない話です。(もちろん我が家も
加入していました)
またチョット郊外だと氷屋(昔は木の冷蔵庫が普及していて
10円も出せば10センチ四方の氷が買えて、それを下にして
その上にビール等の冷やしたい物を置いてました)も兼ねて
ましたね。
さて、映画ですが、田舎育ちのフランキーが窮地に落ちている
遠い親戚の牛乳屋を救うために奮闘する姿を描いています。
南寿美子、利根はる恵、市村俊幸、宍戸錠、柳谷寛、沢村國太郎
中原早笛、坪内美詠子、小沢昭一などが共演。
高校教師 失神! (1985)
2021-03-21
温泉巡査 (1963)
2021-03-19

伊藤雄之助が主演の大映のコメディー映画で監督は原田治夫。
確か先月、衛星劇場でやってました。
大映が1960年代に作っていた「温泉芸者」「温泉女医」
「温泉女中」「温泉あんま」と言った温泉シリーズ?の
1本ですが、本作を除くと他は全部女優が主役です。
とある温泉場(いろいろ差障りがあるのか場所は特定されていない)
には堅物の巡査の伊藤雄之助がいるため、風俗系の営業ができず
困っていた。そこで彼をよそへ追いやろうと温泉場の人たちが
イロイロ画策しようとする話。
共演は、その急先鋒のチンピラに川崎敬三、その彼女に浜田ゆう子、
伊藤雄之助の娘に姿美千子、部下の巡査に高橋元太郎で他に
角梨枝子、早川雄三、宮川和子、潮万太郎などが共演。
風のある道 (1959)
2021-03-13
その壁を砕け (1959)
2021-03-12
明日に向って突っ走れ (1961)
2021-03-07
ラブホテル (1985)
2021-03-05

石井隆が原作、監督が数々の問題作を演出している相米慎二
と言うことで私は観たことがないのですが、今月、衛星劇場で
やってるんでラベルを作ってみました。
相米慎二監督の作品の中で唯一ロマンポルノに分類される
作品で、石井隆が原作で主人公の女性の名前が土屋名美
(速水典子)で、これでロマンポルノが好きな方は解かると
思いますが、そう「天使のはらわた」シリーズの1作です。
主演の速水典子については良く解りませんが、共演者が
寺田農、伊武雅刀、木之元亮、尾美としのり、佐藤浩市と
一般作品と言っていい配役で、萬田久子がカメオ出演
しているらしい。
他に中川梨絵(ロマンポルノの初期に活躍した女優さんで
懐かしい人)、志水季里子も出演していて豪華です。