誰も作らない映画のDVDラベル 2022年07月
fc2ブログ

誰も作らない映画のDVDラベル

オッサンたちの為に作ってます!!

どろ犬 (1964)

どろ犬

大木実が主演の東映映画で監督は佐伯孚治
今月、日本映画専門チャンネルでやっています。

捕まえた犯人の情婦の原知佐子と愛人関係になった刑事の大木実
それをネタにヤクザの西村晃に脅され心ならずも犯罪を積み重ねて行き
破滅していく様を描いています。

先日やった「外濠殺人事件」と同じような役どころです。
共演は高橋昌也、高森玄、神田隆、殿山泰司、井川比佐志、大村文武、
亀石征一郎、田中邦衛、室田日出男、中山昭二
など渋い配役です。

スポンサーサイト



ザ・スパイダース にっぽん親不孝時代 (1968)

ザ・スパイダース にっぽん親不孝時代

ザ・スパイダースが東宝で撮ったアイドル映画で監督は山本邦彦
今月、衛星劇場でやってます。

堺正章の父親で実業家の藤村有弘が密かに密輸した1億円相当の
闇ドルをめぐる騒動にスパイダースの面々が巻き込まれるのが大筋です。

星由里子は藤村の秘書兼看護婦ですが、その正体は最後に解ります。
また堺駿二井上順の父親の住職の役、他に水上 竜子、佐原健二、
上田忠好
などが共演しています。

そんなに面白いとは思いませんが、スパイダースの歌と演奏は
タップリ楽しめます。

外濠殺人事件 (1960)

外濠殺人事件

大木実が主演の松竹映画で監督は池田博
今月、衛星劇場でやってます。

実は録画はしたものの、まだ観ておりません。
タクシー運転手の大木実がある女U(城山順子)を助けた事から
追いつめられ犯罪者になって行く過程を描いているようです。

共演は 千之赫子、大泉滉、諸角啓二郎、永井秀明など。

城山順子さんは、この作品が実質的なデビュー作のようで
司会などて有名な宮尾たか志氏と結婚しているようです。

スーパージャイアンツ 宇宙怪人出現 Super Giants 7: The Space Mutant Arrives (1958)

スーパージャイアンツ宇宙怪人出現

これが宇津井健が主演の「スーパージャイアンツ」の7作目で
監督は三輪彰。これでシリーズのラベル全作完成です。
お疲れさんでした。

今回は悪の組織をあやつる博士(大谷友彦)が作り出し大暴れする
宇宙怪人と対決するスーパージャイアンツの活躍を描いています。

出演は浅見比呂志、中村彰、田原知佐子名義の原知佐子、勝間典子、
国方伝、川部修詩
など。

学園広場 (1963)

学園広場

舟木一夫の大ヒット曲を元に作った歌謡映画で主演は山内賢
舟木一夫、松原智恵子
で監督は山崎徳次郎
今月、チャンネルNECOでやっています。

さて映画ですが、いくつかのエピソードがあるんですが、この作品の
ハイライトは、当時トニー谷が司会をして大人気だった視聴者参加番組の
「ニッケ・アベック歌合戦」舟木一夫と松原智恵子が出演して「学園広場」
と「高校三年生」
を歌うシーンでしょう。物凄い人気番組だったにもかかわらず
録画ビデオが殆んど残っていないので、このシーンは番組の雰囲気がそのまま
残っていて大変貴重です。共演は
安部徹、由利徹、久里千春、福田トヨ、佐野浅夫、田代みどり、
清川虹子、谷村昌彦
など。

北国の街 (1965)

北国の町

舟木一夫の同名のヒット曲に因んで作られた日活映画で彼自身の主演で
相手役を和泉雅子が演じ監督は柳瀬観
今月、チャンネルNECOでやっています。

新潟県十日町を舞台に高校生の舟木一夫が通学の列車で見かける
和泉雅子を好きになり、あることをキッカケに付き合うようになるのだが。
ここから先は本編で確認を・・・。
安易にヒロインを不治の病にしてしまうのは、アイドル映画に
よくある手法。

共演は山内賢、信欣三、東恵美子、葉山良二、木島一郎など。

続スーパージャイアンツ 悪魔の化身 Super Giants 8: The Devil Incarnate (1959)

続スーパージャイアンツ 悪魔の化身

久しぶりに宇津井健が主演の「スーパージャイアンツ」シリーズです。
これは8作目で富士映画製作、新東宝が配給で監督は赤坂長義

戦争で死んだ娘(宮田文子)を蘇らせ子供や女性を襲わせ、さらに強力な
毒薬を開発し地球を征服しようとする博士(大谷友彦)一味と対決する
スーパージャイアンツの活躍を描いています。

共演は博士の悪事を知らずに彼の助手をしている青年を明日香実
その恋人を瀬戸麗子が演じていて、この映画のヒロインです。

いい素材がなくて上手く作れませんでした。
これでシリーズのラベルは残り1作となりました。

クレージーの花嫁と七人の仲間 (1962)

クレージーの花嫁と七人の仲間

これも先月までやっていた番匠義彰特集の松竹映画で彼お得意の
「花嫁シリーズ」クレージー・キャッツを合体させた作品。

東京のすし屋の娘の高千穂ひづる、倍賞千恵子を中心に人間模様と
恋模様を描いていて、いろいろなエピソードがある割には上手く
まとまっています。

人間関係は高千穂ひづるの恋人が水原弘(歌は歌わない)、倍賞千恵子
の恋人が山本豊三、板前がハナ肇で母親が飯田蝶子で妹の峯京子
亭主が植木等谷啓はハナ肇の弟子、あと姉妹の叔父夫婦に伴淳三郎、
高橋とよ
、と言ったところで、他に淡路恵子、青島幸男などが共演。

あとストーリーに関係ありませんが渡辺プロの歌手が出ていて
ピーナッツ、スリーファンキーズ(まだ高橋元太郎が在籍中のオリジナル
メンバー)、中島潤、中尾ミエ、藤木孝
が歌を披露しています。
また伊藤素道とリリオ・リズム・エアーズ伊藤素道が映画の冒頭で
植木等のスピード違反を捕まえる白バイ隊員を演じていて懐かしい。
三木のり平と八波むと志は舞台の国定忠治のシーンのゲスト。

最後に多分間違いないと思うんですが、後半のすし屋の宴会のシーンで
梓みちよと伊東ゆかりがカメオ出演しているので確認して下さい。
あと渡辺晋、平岡 精二、スマイリー小原が自分のバンドを従えて出ています。

本当に書く事が多すぎます。

花のいのちを (1954)

花のいのちを

「君の名は」で有名な菊田一夫のラジオドラマの映画化で主演は
沢村美智子と菅原謙二で監督は田中重雄
今月、衛星劇場でやっています。

戦時中から戦後にかけての話で、戦時中に母を亡くした沢村美智子
彼女の女学校時代の友人の山本富士子の従兄の菅原謙二のメロドラマで
二人が結ばれるまでを描いています。

山本富士子が珍しい汚れ役を演じ、高松英郎がヒール役を演じて
います。共演は坂口芙沙子、伏見和子、楠よし子が主人公の女学校時代の
友人役、他に松島トモ子、平井岐代子、三田隆、見明凡太朗、霧立のぼる
などが共演しています。

沢村美智子さんは八代目沢村宗十郎の娘さんで、旧芸名の澤村晶子
時代を含め女優としてのキャリアは数年で、この後結婚の為引退して
しまいますが、本当に品の良い綺麗な女優ですね。

続・高校三年生 (1964)

続高校三年生

舟木一夫の同名の大ヒット曲を元に作った歌謡映画の続編。
主演は姿美千子、倉石功で同じで監督は弓削太郎
先月、チャンネルNECOでやっていました。

続編ですが内容は前回とは関係ありません。
舞台は田舎から東京に移り、姿美千子の両親は松村達雄、
村田知栄子
で父親は銀行員、倉石功の父親は内田朝雄
弟がいる。
映画はそんな二人の交際とそれぞれの家庭門題を物語の柱に
しています。
共演は東京子、根岸明美、渚まゆみ、成田三樹夫、滝田裕介、
などで、舟木一夫は倉石の友人役で出ているが高校生では
なくゲスト出演と言ったところです。

ウナ・セラ・ディ東京 (1965)

ウナ・セラ・ディ東京

ピーナッツ
の同名のヒット曲を元に作った歌謡映画で主演は鰐淵晴子と
園井啓介
番匠義彰の監督としての最後の作品。
先月、衛星劇場でやっていました。

映画は旅行代理店に勤める鰐淵晴子と妻を自殺で亡くした商社マンの
園井啓介のメロドラマに園井の妻の自殺の真相や商社内部の社長の
椅子をめぐる抗争を絡めています。

共演は山形勲、待田京介、久保菜穂子、穂積隆信、高野真二、
永井秀明
など。
あと気になったのは鰐淵晴子の同僚役の中西杏子って新東宝の
東海道非常警戒」で誘拐される社長令嬢をやった女優ですね。

小さなスナック (1968)

小さなスナック (2)

パープル・シャドーズの同名の大ヒット曲を元に作った青春映画で主演を
尾崎奈々と藤岡弘が演じ監督は巨匠・斎藤耕一

毒蝮三太夫がやってる小さなスナックには大学生の藤岡弘やその仲間
たちが集まっていた。そこに現れたのが尾崎奈々
そして二人は愛し合うようになるが、尾崎奈々には何処か暗い影が・・・。

内容は書きませんが意外な結末が待っています。
尾崎奈々さんって、とにかくか細い女優さんで薄幸の女性が似合う女優
でしたね。彼女のファンだった私は、これも当時観にいきましたが。
やはり内容はスッカリ忘れていました。

共演はケン・サンダース、徳永芽里、山田真二、斎藤チヤ子、園江梨子
(後の平山洋子で平山みきのお姉さん)、ジュディ・オング、高橋昌也、
荒木道子
など多彩で、パープル・シャドーズのメンバーは藤岡弘の
友人役で出演、他にヴィレッジ・シンガーズが本人役で出演し歌を
披露しています。

見合い旅行 (1955)

見合い旅行

山本富士子と先日亡くなった北原義郎が主演の大映映画で監督は枝川弘
今月、衛星劇場でやっています。

山本富士子、北原義郎の二人は偶然タクシーに同乗すること
になり、お互いに行為を持つ。
そんな二人が今度は正式に見合いをする事になるのだが、
まわりのチョットした悪意からすれ違いドラマになっていきます。
映画はそんな二人が結ばれるまでを描いています。

人間関係は山本富士子の父に高堂国典、北原義郎の母に
英百合子、北原が勤める会社の社長に見明凡太朗、妻に平井
岐代子
、娘に川上康子、また山本の友人をあの矢島ひろ子
演じています。

枝川監督なんで観る前はラブコメディーかと思いましたが、
結構シリアスな作品でした。

恋とのれん (1961)

恋とのれん

これも先月までやっていた番匠義彰特集の松竹映画で主演が淡島千景、
桑野みゆき


東京の老舗の旅館を営む淡島千景、桑野みゆきの母娘を中心に周りの
人々の人間模様も描きながら、それに桑野みゆきと板前の山下洵一郎
恋を絡ませています。ほとんど番匠監督の得意な「花嫁シリーズ」と同様の
作品です。

共演は佐野周二、小坂一也、織田政雄、伴淳三郎、北竜二、九條今日子、
峯京子、E・H・エリック、山本豊三
など。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

OMI

Author:OMI
オッサンたちの為にやってます!!!

FC2カウンター

最新記事

FC2アフィリエイト

カレンダー

06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
65位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦画
4位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

TOHO Studio 東宝 (233)
Shin-Toho Studio 新東宝 (121)
Toei Studio 東映 (115)
Daiei Studio 大映 (128)
Nikkatsu Studio 日活 (168)
Nikkatsu Roman Porno 日活ロマンポルノ (141)
Shochiku Eiga Studio 松竹 (178)
Other Japanese Movies (5)
Crazy Cats Movies (25)
Foreign Movies 外国映画 (197)
Agatha Christie's Poirot Series (31)
TV Programs テレビ番組 (77)
探偵 神津恭介の殺人推理 (11)
Records レコード (36)
その他 (42)
未分類 (11)

月別アーカイブ

Template by たけやん