薩摩飛脚 (1951)
2020-11-01

「鞍馬天狗」の原作者で有名な大佛 次郞の書い時代劇小説の映画化
で主演が「鞍馬天狗」が当たり役のアラカンこと嵐寛寿郎で監督は
内出好吉。(戦前から何度も映画化され、後にはテレビ化もされている
有名な原作のようです)先月、衛星劇場でやっていました。
薩摩藩に派遣された二人の隠密(嵐寛寿郎、原健策)が発見され
てしまい原健策だけが捕らえられてしまう。
一端は江戸に戻ったアラカンだが、原健策の弟(と言っても子供)が単身で
兄を救い出す為に、薩摩に向かったのを聞き、アラカンもあとを追い
奮闘する話です。
人間関系は
原健策の妻が山田五十鈴、弟が藤間勘左衛門(おそらく五代目で
後の初代尾上辰之助と思われる)、アラカンの馴染みの芸者に
宮城千賀子、アラカンに協力してくれる魚屋に小林重四郎、
やはりアラカンに協力してくれるスリが高田浩吉、得体の知れない
坊主に三島雅夫、薩摩藩の留守居役に有島一郎(今回は悪役)
と言ったところです。
(それにしても皆さん若い)
- 関連記事
-
- 東京キッド (1950) (2021/02/10)
- 江戸の顔役 (1960) (2021/02/10)
- 追いつめる (1972) (2021/02/04)
- Let's豪徳寺! (1987) (2021/01/22)
- あんみつ姫の武者修業 (1960) (2020/12/22)
- 忍術武者修行 (1960) (2020/11/22)
- 夏子の冒険 (1953) (2020/11/02)
- 薩摩飛脚 (1951) (2020/11/01)
- 神様のくれた赤ん坊 (1979) (2020/10/10)
- 乾いた湖 (1960) (2020/09/21)
- 二等兵物語 女と兵隊・蚤と兵隊 (1955) (2020/07/22)
- 親バカ子バカ (1960) (2020/07/19)
- 瀬戸はよいとこ 花嫁観光船 (1976) (2020/07/17)
- 喜劇 命のお値段 (1971) (2020/07/09)
- 鏡の中の野心 (1972) (2020/06/22)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://omi736.blog.fc2.com/tb.php/1193-ebb084c1