怒濤の兄弟 (1957)
2020-12-30

中山昭二と松本朝夫が兄弟を演じる新東宝映画で監督は志村敏夫。
これで新東宝映画のラベルが100本目に到達しました。
このブログを始めた時に新東宝映画のラベルを100作るのが
目標の1つでしたので、それがようやく達成できました。
これには、こんな詰まらないブログを見に来てくれる皆さんの
お陰と感謝致します。
さて映画ですが
兄(中山昭二)が警察の公安担当、弟(松本朝夫)が左翼系の
活動家の兄弟が図らずも対決していくストーリーです。
花岡菊子が母親、三ツ矢歌子が中山昭二の恋人、前田道子が
松本朝夫の恋人を演じています。
映画の最初の方で、松本朝夫が子供たちを紙芝居を使って
思想教育しているシーンがあります。
私も小さいころ公園なんかで紙芝居を見てましたが、
ヒーロー物が多かった記憶があります。
- 関連記事
-
- 窓から飛び出せ (1950) (2021/07/04)
- 女体渦巻島 (1960) (2021/06/16)
- 花真珠 (1955) (2021/06/13)
- 結婚三銃士 (1949) (2021/06/08)
- 暁の非常線 (1957) (2021/05/30)
- ノンちゃん雲に乗る (1955) (2021/05/24)
- 怒号する巨弾 (1960) (2021/03/26)
- 怒濤の兄弟 (1957) (2020/12/30)
- ハワイ珍道中 (1954) (2020/12/19)
- 波止場の王者 (1956) (2020/12/06)
- 女大学野球狂時代 (1956) (2020/10/21)
- 坊ちゃんの主将 (1957) (2020/09/22)
- 大空の誓い (1952) (2020/09/01)
- 大虐殺 (1960) (2020/08/22)
- 唐手三四郎 (1951) (2020/08/13)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://omi736.blog.fc2.com/tb.php/1220-d191ff0b