高校三年生 (1963)
2022-06-05

舟木一夫の同名の大ヒット曲を元に作った歌謡映画で監督は井上芳夫。
舟木一夫も高校生役で出演。今月、チャンネルNECOでやっています。
映画の最初に高校生たちが自転車で帰宅するシーンがあって、その
最後まで残るのが姿美千子で彼女がこの映画の主人公だと解る。
映画は高校三年生の彼女と友人たちを取り巻く進学か?就職か?の
問題や、その家族たちに起きている問題を中心に描いた青春映画に
なっています。
姿美千子の家族は見明凡太朗、村田知栄子が父母、細川ちか子が祖母、
浜田ゆう子が姉で結婚を反対され恋人の仲村隆と家出をして同棲中、
その同棲先が同じ高校三年生の倉石功の家でその母が坪内美詠子。
高校生役は高田美和、渚まゆみ、高野通子(黒縁のメガネをかけている)、
堺正章は牛乳瓶の底のような度の強いメガネのガリ勉高校生役で、
先に書いた舟木一夫は高田美和が好きなのだが、彼女は教師の
高橋昌也が好きでふられる役どころです。
あと舟木一夫が劇中歌う「只今授業中」はB面なのに、やけに懐かしかった
のは昔家にレコードがあったからだと思う。
曲はここで聴けます。
- 関連記事
-
- 嫁とよばれてまだ三月 (1954) (2022/10/12)
- 悪魔の乾杯 (1947) (2022/09/15)
- 鯨神 (1962) (2022/09/05)
- 今宵妻となりぬ (1947) (2022/08/11)
- 花のいのちを (1954) (2022/07/08)
- 続・高校三年生 (1964) (2022/07/06)
- 見合い旅行 (1955) (2022/07/04)
- 高校三年生 (1963) (2022/06/05)
- 新しき天 (1954) (2022/05/20)
- 人肌孔雀 The Swishing Sword (1958) (2022/03/15)
- 浮かれ三度笠 The Princess Says No (1959) (2022/03/14)
- 猿飛佐助 千丈ヶ嶽の火祭 (1950) (2022/01/14)
- てんやわんや次郎長道中 (1963) (2021/12/15)
- 女中さん日記 (1956) (2021/12/05)
- 桃太郎侍 The Demon Crusader (1957) (2021/11/29)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://omi736.blog.fc2.com/tb.php/1460-99c852bc