女性上位時代 The Libertine aka La matriarca (1968)
2017-03-18


やっと出て来たカトリーヌ・スパーク。
60年代に日本で二人のカトリーヌが人気でした。一人がドヌーヴで
もう一人がカトリーヌ・スパークです。
当時の若者も今やスッカリとオッサン世代ですが、昔は彼女のファンだった
人も多いのでは・・・。
この映画は若くして未亡人となった女性が男性遍歴を重ねながら、理想の
相手と結婚するまでを描いたコメディーです。
- 関連記事
-
- 廃墟の守備隊 Last of the Comanches(1953) (2017/04/06)
- スピードウェイ Speedway(1968) (2017/03/30)
- ミイラ怪人の呪い The Mummy's Shroud(1967) (2017/03/28)
- 妖女ゴーゴン The Gorgon(1964) (2017/03/28)
- カリフォルニア万才 Spinout (1966) (2017/03/26)
- ブルー・マイアミ Clambake(1967) (2017/03/26)
- ダンケルク Weekend at Dunkirk aka Week-end à Zuydcoote (1964) (2017/03/18)
- 女性上位時代 The Libertine aka La matriarca (1968) (2017/03/18)
- ハイジャック Skyjacked (1972) (2017/03/17)
- ダイアモンド・ヘッド Diamond Head (1962) (2017/03/17)
- 走れ走れ!救急車 Mother,Jugs & Speed(1976) (2017/03/16)
- 恐竜時代 When Dinosaurs Ruled the Earth(1970) (2017/03/16)
- 去年の夏 Last Summer (1969) (2017/03/15)
- 白銀のレーサー Downhill Racer (1969) (2017/03/12)
- 現金作戦 Dead Heat on a Merry-Go-Round (1966) (2017/03/12)
スポンサーサイト
コメント
早速レンタル
gatten-shochi さん
年代が若い人ほどカトリーヌ・スパークを
知らないんですよね。
彼女はレコードも当時出してまして、私も
2枚ほど大事に所有しています。
年代が若い人ほどカトリーヌ・スパークを
知らないんですよね。
彼女はレコードも当時出してまして、私も
2枚ほど大事に所有しています。
さっそく
観てみました。
なるほど、こういう作品でしたか(^_^;)
ソフィ・マルソーとは全然違いました。
むしろ、ゴールディ・ホーン似かなと…
DVD借りたら、来月イマジカBSで放映されます(^_^;)トホホ
面白い作品をご紹介いただき、ありがとうございます。
なるほど、こういう作品でしたか(^_^;)
ソフィ・マルソーとは全然違いました。
むしろ、ゴールディ・ホーン似かなと…
DVD借りたら、来月イマジカBSで放映されます(^_^;)トホホ
面白い作品をご紹介いただき、ありがとうございます。
gatten-shochi さん
えっ!来月らやるんですか?
久しぶりに見てみようかな。
えっ!来月らやるんですか?
久しぶりに見てみようかな。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://omi736.blog.fc2.com/tb.php/497-039e77a1
さっそく鑑賞してみたいと思います。
ラベル、いただいてまいります。
ありがとうございます。