続・何処へ (1967)
2018-10-20

きのうやった正編の何処への続編と言うことですが、その時
書いたように、続きではなく全く別の話です。
舞台は東北から山梨に変わり、その田舎の高校に赴任した英語教師
(加山雄三)を主人公にした青春映画で監督は森谷司郎。
加山が街に来る時のバスガールが酒井和歌子で相手役ですが
最後に振られちゃいます。彼女の父親が定年間近の教師で
有島一郎が演じています。
加山の下宿先の娘がいしだあゆみで、兄の佐藤允の彼女が
加山の同僚になる女教師の藤あきみと言う設定。
その他、校長が小杉義男、教頭が田島義文で池内淳子は
今回はバーのマダムで妹が九重佑三子。
映画の中で若大将が有名な旅人よを歌います。あと若大将が
二役になって出てきますのでお楽しみに!
- 関連記事
-
- 女であること (1958) (2019/03/06)
- 花嫁さんは世界一 (1959) (2019/02/23)
- 若者よ挑戦せよ (1968) (2018/12/04)
- 花の高2トリオ 初恋時代 (1975) (2018/11/21)
- 真紅の男 (1961) (2018/11/05)
- 続・人間革命 (1976) (2018/10/29)
- 人間革命 (1973) (2018/10/28)
- 続・何処へ (1967) (2018/10/20)
- 何処へ (1966) (2018/10/19)
- この二人に幸あれ (1957) (2018/09/15)
- 潮騒 The Sound of Waves (1954) (2018/08/27)
- 林檎の花咲く町 (1963) (2018/08/11)
- サザエさんの脱線奥様 (1959) (2018/07/25)
- お姐ちゃんはツイてるぜ (1960) (2018/07/16)
- 太陽は呼んでいる (1963) (2018/07/07)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://omi736.blog.fc2.com/tb.php/884-c0caac53